どうぶつの森では誕生日を迎えると住民が祝ってくれますよね!
今作でも祝ってくれます!
わたしは先日誕生日を迎えて大好きな住民たちがお祝いしてくれました(´˘`*)
わたしは何も情報を見ずにプレイしてしまったので後悔している点もあります(;ω;)
ですので、誕生日1日の流れの他自分でプレイしてみて気づいた誕生日を迎える時に注意しておくべきことをまとめてみました!
⚠︎ネタバレになるので、何も知らずに誕生日を迎えたい方はここから先を見ないようにしてください(><)
また、攻略本を見て訂正のある箇所には追記をしていますが、著作物の内容ですので詳しくは書いてません。ご了承ください!
誕生日の流れ

あつ森の世界では午前5時で1日が始まります。
しずえさんの放送が終わった後、いつも通り家から出てみるとなんと可愛い住民が待ってくれています!
わたしは1ごうが初期島民で、よくプレゼントをあげたり話しかけていたので仲良しでした。
公式発表ではありませんが、1番仲良しな住民が迎えに来てくれているのだと思います。

このままオートで1ごうについて行きます。

1ごうの家に入るとなんと!!
同じく初期島民の4ごうと仲良しのモニカも加わってお祝いしてくれます!!
これは感動してしまいますよね(˘•̥ω•̥˘)

ケーキやプレゼントを用意してくれたり

たくさんのカップケーキもくれます!

このカップケーキはパーティーの後住民たちにおすそ分けできます。

その後はフリータイム。
みんな楽しそうに踊るのでシャッターチャンスは難しいですが、とても幸せな気持ちになります。

その後は家から出ると楽しいパーティーは終了です。

手紙を見るとははから手作りケーキのプレゼントがあります。
嬉しいですね。
ちなみに、パーティーを終えた後が朝早すぎると住民のほとんどはまた眠りにつきます。
誕生日を迎える前に準備すること
1日が始まる前に身だしなみを整えておく!
見ての通り、朝を迎えたらそのまま住民の家に案内されるので見た目を変える時間がありません。
髪型や顔、服装などお気に入りのもので誕生日の朝を迎えましょう!
好きな住民と仲良くなっておく!
わたしの場合、時間操作していなくて誕生日をあっという間に迎えてしまったのもあり初期島民と最初の方に呼んだ住民にお祝いしてもらいました。
中でも仲良しマイルが貯まったのは1ごうの1つだけなので、わたしが現在1番仲良しなのが1ごうです。
このことから、迎えに来てくれたりお祝いしてくれる住民は仲良しの住民なのかなと思います。
好きな住民がいてまだ時間に余裕がある方は、たくさん話しかけたりプレゼントをあげたりしてその住民と1番仲良くなっておきましょう!!
今作では話しかけすぎるとすぐイヤイヤされてしまいますが、1ごうには何度もイヤイヤされながらも1番の仲良しとしてお迎えに来てくれました。
お祝いされている時に気をつけること
貰ったプレゼントはすぐチェック
わたしは浮き足立ちすぎて貰ったプレゼントを確認せずに1ごうの家を後にしてしまいましたが、中にはバースデーハットが入っています!
パーティー中に身につけるものですよね…!
フリータイムになったら貰ったバースデーハットをぜひ被ってください^^*
追記 貰えるプレゼントの内容は誕生日グッズの中からランダムみたいです
パーティー中は住民にたくさん話しかける
パーティー中はいくら話しかけても嫌がられません。
そして結構いろんなお話をしてくれます。
たくさん話しかけてみましょう!
パーティー後にすべきこと
とたけけに会いにいく

なんと案内所の前にとたけけが来てくれます!
話しかけるととっておきのバースデーソングを歌ってくれました。

住民やフータなど様々な方からのメッセージも流れます。胸熱…。

もちろんこのバースデーソングは貰えるので家でも聴けます!!
そしてその日のうちなら何度も歌ってくれます(*’ω’*)
貰ったバースデーカップケーキを好きな住民にプレゼントする

住民に会いに行くと、みんな最初はまずお祝いをしてくれます!嬉しい!
この後選択肢で「これをあげるよ!」を選ぶと住民にカップケーキをおすそ分けできます。


プレゼントされる時も言われますが、パーティーで貰ったカップケーキを他の住民にプレゼントするととても喜んで貰えますよ!


そしてプレゼントのお返しもしてくれます(´˘`*)
パーティーで貰えるカップケーキは8個です。(島民の数は10人です)
自分用に1つとパーティーに参加していない住民7人分なのかもしれませんが、もちろんお祝いしてくれた住民におすそ分けすることも可能です。
ちなみに、自分用に残したカップケーキは部屋に飾れます。
腐りませんので安心してください。
追記:カップケーキの貰える個数はバースデーイベント中に住民の家で開催されるピニャータ割りで叩き割るのに要した時間に応じるそうです。

わたしは深く考えずに1ごうにもあげてしまったのですが…( ¨̮ )
仲良くなりたい住民には必ず渡しておきましょう!
*.

いかがだったでしょうか。
いつの時代も誕生日をどうぶつの森で過ごすのはとても楽しくて温かな気持ちになりますね。
忙しくてなかなかプレイする時間無い…という方も、誕生日には必ず1回は開くようにしてみてください!
わたしが購入した攻略本はこちら、ニンドリさんの超カタログです。
定価1650円で購入できます!
売り切れていて再入荷待ちになっているかもしれませんが、転売から高額で買うのではなく正規の値段で購入しましょう(><)
レビューも書いているので良かったら参考にしてみてください。
少しでも参考になれば嬉しいです。
ではでは、素敵なあつ森ライフを(´˘`*)