始めてすぐ、タヌキ商店を作るために鉄鉱石がたくさん必要になりますよね。
その後もDIYでたくさん必要になるのが鉄鉱石。
今回はそんな鉄鉱石の集め方をご紹介します。
ひたすら岩を叩く
簡単、そして唯一これだけです。
叩く岩の後ろに穴を掘っておくと簡単に連続で叩けます。

最高で8回叩けます。
やっちゃだめ!フルーツを食べてから岩を叩く
フルーツを売る時、まめきちやつぶきちから「フルーツを食べると力がみなぎる」という話をされるので、食べてから石を叩いた方がいいのかな?と勘違いされる方もいますが…
フルーツを食べてから叩くと岩が割れてしまいます!
そうすると出てくる石類はたったのひとつ。
勿体ないのでやめましょう!
岩を叩く前は左上の食べたフルーツ表示が無いことを確認!
マイル旅行券で他の島に行く
同じ岩から鉄鉱石が出てくるのは一日1回まで。
自分の島を叩き尽くしたらマイル旅行券で他の島に行きましょう。
他の島の岩も叩けばあっという間に鉄鉱石が揃います!
珍しいお花が咲いていたり、高く売れるムシやさかながたくさん出たり、様々な島があります。
鉄鉱石を集めるだけではなく島の特産物も探してみましょう!
岩から出てくるのは資源だけ?
あつ森では過去作同様、お金が出てくることもありますよ!

こちらも出てくるのは最高8回。

このように、ダンゴムシやムカデが出てくることも。
割ってしまった岩は戻る?
フルーツを食べた状態で岩を叩いてしまい、間違えて割ってしまった!ということもあると思います。
もう岩が無い島になってしまうのでは・・・?と思われるかもしれませんが、翌日には岩が復活しているので安心してください!
しかし、島作りで邪魔だと感じた石以外はなるべく割らないようにしましょう。
*.
以上、鉄鉱石の集め方でした!
みなさんよい島ライフを( ¨̮ )
リンク
リンク