こんにちは、あーやんです
今日は2019.20年カレッタ汐留のイルミネーションをご紹介します!
公式サイトはこちら↓
こちらの公式サイトは演出もとても素敵なので必見です!!!
- 今年の上演スケジュールサイクル
- 作例(上から&正面から)
- 鑑賞する際に気をつけなければいけない事は?
- アクセス、駐車場情報
カレッタイルミ 今年の上演スケジュール
今年は毎日ディズニー映画の実写版アラジンがテーマです!
15分置きにイルミネーションショーが始まります。
時間によって流れる音楽、演出が変わります♪
2019年11.12月のショースケジュール
17時台・・・ホールニューワールド
18時台・・・スピーチレス(心の声)
19時台・・・ホールニューワールド
20時台・・・スピーチレス(心の声)
21時台・・・ホールニューワールド
22時(ラスト)・・・ホールニューワールド
2020年1.2月のショースケジュール
18時台(18時は上演なし)・・・ホールニューワールド
19時台・・・スピーチレス(心の声)
20時台・・・ホールニューワールド
21時台・・・スピーチレス(心の声)
22時(ラスト)・・・ホールニューワールド
1月からは17時台、18時の上演が無くなるので要注意です
また、1月1.2日は休館日です
11月29日以降、17,18,19,20,21,22時の回はマジックランプイルミネーションを上演するみたいです!
トイストーリー4(君はともだち)と実写版ライオンキング(愛を感じて)のスペシャルプログラムがどちらかランダムで上演されます!⋆°。✩
こちらも楽しみですね(´˘`*)
2階のデッキからイルミを見る
新橋駅を降りてわたしたちはなぜかいつも迷子になります。
サイトに載ってる最短ルートではなく、ゆりかもめ駅を登って経由し、カレッタ汐留へ。
そうするとまず最初に上からイルミネーションを見ることができます!
定番ルートではないので人は少ないですがちゃんとたどり着きますよ!!

聞こえてくる音楽は小さいですが、全体を見渡せるのでとてもオススメスポットです!
手すりが写りがちなので撮るのはなかなか難しいですが・・・

ジーニーの音楽で煙が出る演出もあったりします!
下からですとどうしても人であまり見えなくなってしまうので、1度は上から全体を見るのがおすすめです◎
地下2階 イルミネーションエリアから見る
地下2階に降りるとイルミネーションを間近で見ることができます!
入口付近には写真スポット用の列があり、そこに並ぶと中央の魔法のランプと写真を撮れます☆ミ
鑑賞エリア

あらゆるところでキラキラな玉ボケが撮れます° ✧ (*´ `*) ✧ °

中央から見て左右後方に鑑賞エリアへの入口があり、その付近で待っていると次の公演で鑑賞エリアに入ることができます!
今年は完全入れ替え制となってました( ¨̮ )
やっぱり、せっかく見るなら最前が人の頭を入れずに広く見れるのでおすすめです!
わたしが行った時、列は作っていなかったので、最前でみれないって思ったら次の回にしました。
ただ、めちゃくちゃ混んでたら難しいのかもしれません・・・

いろんな色にコロコロ変わる様子は面白いですし、音楽に合わせて変わっていくのでかっこいいです!
わたしが中で見たのはスピーチレスの回でした。
めちゃくちゃかっこよかったです!!

鑑賞エリアでの留意点
中ではベビーカーの使用などできないので、近くに用意されているベビーカー置き場に置いて入る必要があります
肩車も抱っこするように声がけされていました。
パークと違ってみんな頭より上にスマホを掲げて撮ったり自撮り棒を使って撮っているので、後方は本当に見えにくそうな気がしました( ˊᵕˋ 😉
最前の人達はみんなしゃがんで見たりしています!(ルールではないですがわたしが見る時は去年も今年もそうでした)
後ろの方も見やすいだろうし、できるだけその方がいいかなと思います( ¨̮ )
個人的には下からのアングルの方が好きだからしゃがんでるというのもあります、一石二鳥です☺️
他のアラジンフォトスポット
マジックカーペットエリア

1階には魔法の絨毯があります!
こちらは日本版ボイスキャストの中村倫也さん、木下晴香さんがイベントで実際に使用したものみたいです。
こちらも列に並ぶと乗って写真が撮れます。
天空のアラビアンフロア
46階でも様々な展示があります!
エレベーターにもアラジンの写真が飾ってあったりして素敵でした(´˘`*)


館内では可愛いスタンプラリーもやっていたのでお時間に余裕のある方はぜひやってみてください!!
アクセス
わたしたちは銀座線で行きました。
冒頭でもお話したように、新橋駅を出てからゆりかもめ方面に上がっていくとデッキに着きます!
正規ルートはこちらの公式サイトをご覧下さい↓
駐車場は1時間600円、以降30分300円
施設一店舗にて3000円利用で1時間無料
施設一店舗にて5000円利用で2時間無料です!(一部対象外店舗あり)

以上、今年のカレッタ汐留イルミネーションのご紹介でした☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )
広角も望遠も標準もおすすめです!
本当に幻想的で素敵な空間です⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
期間も長いのでぜひ行ってみてください!!